ドライアイ(乾き目)

ドライアイ(乾き目)の原因と治療

ドライアイ(乾き目)とは、目が乾くことで、目の不快感や視力の低下が起こるものです。
コンタクトやパソコン・スマホ使いすぎ、アレルギーの影響などが原因で目が乾いてくると、下記の様な症状が出てきます。
ドライアイの状態を放置することにより、角膜の表面に傷や障害が起こる可能性もありますので、早めに眼科医へ相談することが重要です。

  • 目の乾燥感
  • 目がゴロゴロとした異物感を感じる
  • 見えにくい
  • 涙が出てくる

これらの症状を放置すると、眼精疲労(疲れ目)を引き起こすことがあります。
また、ドライアイの患者さんの中でも症状に気づかない人もいます。実はドライアイが原因で、頭痛、肩こり、イライラ、などの症状が出てくる人も多くみられます。

ドライアイの治療【点眼薬】

症状が軽症な場合は、潤いを維持させるための点眼薬を使用することで、症状を緩和させることが可能です。
当院では、患者さんの症状と目の状態などを考慮し、適した点眼薬の処方を行います。

  • 人工涙液点眼:不足した涙を補う
  • ヒアルロン酸点眼:表面の水分を保つことで、角膜上皮の修復を行う
  • ジクアホソルナトリウム点眼:ムチン分泌の促進と涙液量を増やす
  • レパミピド点眼:ムチン分泌の促進と粘膜の保護を行う(抗炎症作用)

ドライアイの治療【生活の改善】

日常生活の改善を行うことで症状が改善する場合がこざいます。
当院では、症状により日常生活の改善指導を行う場合もございます。

  • スマホやパソコンの操作時に、瞬き多くし行う
  • 長時間の目を使う作業を行う場合、適度な休憩をとる
  • コンタクトの装用時に加湿器を使用する など

ドライアイの治療【涙点プラグ】

涙の出口である涙点に栓(涙点プラグ)をすることで、生理的に涙の排出を抑える治療を行うこともあります。
手術が必要と判断した場合は、近隣の基幹病院や大学病院と密に連携をとり、ご紹介させていただき場合がございます。

>小児の最新近視治療マイオピン

小児の最新近視治療マイオピン

副作用が少ない、低濃度のアトロピン(0.01%)点眼でも近視の進行抑制効果が60%程度あることが分かり、最近の研究は、最も近視進行抑制があるのはこの低濃度アトロピン点眼薬だとされています。

CTR IMG